「 月別アーカイブ:2014年12月 」 一覧
-
-
万能なる逸品・ガムテープ
2014/12/31
ガムテープというものはまさに”万能なる逸品”ですね。 簡単に用途を書き並べると 1.チョイ貼り 2.ゴミ取り 3.荷造り・包装 4.その他 これが普通ですね このページでは 大晦日にふさわしく (全然 ...
36 total views
-
-
プリンタインク・純正品または互換インク?
2014/12/25
年賀状の季節ですね。 もう仕上がりましたか それとも、これからですか 遠方では26日までというから なあに、そんなことはかまわない友人が 一人いました。 ゆっくり元旦に書くという奇特な方が まあ、今回 ...
32 total views
-
-
万能なる逸品・冬期ブーツ
2014/12/23
なんで”万能なる逸品・冬期ブーツ”かというと ほんとうにこの黒の冬期ブーツは便利なのです。 もちろん、雨や雪の日に機能を発揮します。 黒という点で雪の日はもちろん、雨の日の葬式や通夜に 礼装用の革靴の ...
26 total views
-
-
牛乳パック・リサイクルそれとも
2014/12/23
どこの家庭でも必ずお目にかかる牛乳パック 洗って、乾燥させて、切り裂いて、リサイクルへ (若干順序が違うかも知れませんね) それとも・・・ これ以外に選択肢はないはず。 私もこれまでこれ以外に選択肢は ...
34 total views
-
-
携帯電話・使用済回収
2014/12/23
携帯電話で使用済みのものはどうしていますか 新商品、人気商品などの付加価値の高いものでしたら 中古買取ショップに持っていけばよいですね。 まあ、私にはそんなものはありませんが。 これまでに使った機種が ...
38 total views
-
-
ヨーグルト・抗菌作用
2014/12/23
ヨーグルトには抗菌作用がありますね。 というのは、よく牛乳パックの中で ヨーグルトを作ったときに 放置していたパックの中で 一部青カビが発生していたのですが なんとヨーグルトが付着している部分には 青 ...
54 total views
-
-
トイレ・タンクにペットボトルを入れる
2014/12/23
節水の方法としてトイレタンクの中に ペットボトルを入れる方法がネットに載っていますが 十分に気をつけたほうが良いです。 置き場所を間違えるととんでもない 逆効果になります。 タンク内には浮沈子(白い浮 ...
103 total views, 1 views today
-
-
トイレ・水が流れっぱなし
2014/12/21
こんなことがあるか みたいなことが起こることがある とある家庭でやけに水道料金が多いということで トイレタンク内を見ようということになった 中の水をすべて出して 中を確認した 写真でいうと 下のものが ...
100 total views, 2 views today
-
-
トイレ・小は大を兼ねる
2014/12/20
トイレの使用水量を減少するには 流す水量または頻度を減らすことです。 前回のは頻度を減らす方法でした。 水量では水流しのレバー「大」を使うと一気にタンクの水が 流れてしまいます。 ということは、「小」 ...
100 total views, 1 views today
-
-
ソフトドリンク・2倍薄めて飲む
2014/12/19
『市販品を薄めて使うこと』は 基本的なメソッド(方法)である。 (このメソッドは他にも使えるので後日書く) 2倍以上でもよい。それは市販のものは とんでもない量の砂糖が入っているからだ。 砂糖による害 ...
50 total views
-
-
スチームアイロン・なぜ必要か
2014/12/18
ほとんどの衣類は洗濯後、しわを伸ばして干しておくだけで済む。 ところが、ワイシャツ、スラックス関係はどうもしわが気になる。 化学繊維系はだいたい大丈夫が、綿系が入ってくるとアイロンで しわを伸ばしたく ...
32 total views
-
-
電子レンジ・骨董品か
2014/12/17
生活保護を受けている人に笑われた。 「(けっこう)古いのですね。」 (彼は不正受給者ではない) それくらい今使われていることが またはこんなものを使用している人が 珍しいのでしょう。 実家からのお下が ...
122 total views, 2 views today
-
-
インプットを増やす・多言語向け最高の教材サイト
2014/12/16
多言語学習者、および外国語学習者の皆さんに とっておきのクリスマスプレゼント! このウェブサイトは多言語学習者にとって最高の教材と いわれる部類に入ると思います。 (個人的な感想です。) 動画、PDF ...
128 total views, 1 views today
-
-
蛍光灯ランプ・40年以上使用中
2014/12/16
私が使っている電気機器で一番の長生きは このナショナル製の蛍光灯ランプです。 National Super22 とあります。 親父が勉強するには必要と買ってくれたものです。 たぶん中学生のころ 40年 ...
117 total views, 2 views today
-
-
テレビほかリモコン・ラップする
2014/12/15
基本的にリモコンにはラップまたは それが、購入時に入っていた 透明なビニール袋を有効利用する。 汚れたり、破損したりしたら 代替えの袋か食品を包む 透明なラップを使う。 これは常識の部類に そろそろ入 ...
122 total views, 1 views today
-
-
デジタルカメラ・電池フタ開きっぱなし
2014/12/14
今もっているデジタルカメラを紹介しましょう。 これはカシオ製ですが、電池・SDカードを入れる フタを止める部分がバカになり止まらなくなった。 開きっぱなしである。 これは困った。 輪ゴムをかけた。 こ ...
118 total views, 2 views today
-
-
ハローキティ40周年記念クレジットカード・次は5年後?
2014/12/13
記念カード入手はこれを逃すと次はいつになるのでしょうか。 過去30周年、35周年記念が行われています.。 とすると 次の記念事業が行われるのは5年後の2019年、オリンピック 開催より頻度が少ないです ...
154 total views, 9 views today
-
-
ヨーグルト・買わないで作る
2014/12/13
これは当然やるべきだ。 いいのを、カスピ海でも、ブルガリアでも 市販のでも残ったカップに牛乳を入れて 発酵させれば温度によるが自然にできる。 (ほかの成分が多いのは難あり) 牛乳は乳脂肪分の3.6%よ ...
50 total views
-
-
トイレ・流すのは・・・
2014/12/12
これも生活用水・水道料金の削減では よく行われていること。 大、小で頻度を変えるとか においはどうするか。 消臭スプレー等がよいでしょう。 こんな話はてきとうにしておこう。 にほんブログ村 にほんブロ ...
102 total views, 1 views today