梅雨明け予想は沖縄では6月27日、関東では7月21日ごろとなるそうです。
夏となればバカンス・旅行を思い浮かべるのが人の常ですね。
何年前だろう、初めての海外旅行はポルトガルへの一人旅でした。
そこそこ英語ができたのと日系ブラジル人にポルトガル語を習っていたので
なんとかなるだろうで決めました。
10年毎に勤務先でいただけるクリエイティブ休暇の奨励金を元手にして。
そのころはインターネットもなく、エイビーロードなる分厚い雑誌を
開きながら希望のツアーなりを探し、旅行会社に電話。
予約するのは往復の航空券と到着日のホテルのみ。
その他、海外旅行に関する本を読み漁り、
何が必要なのかを準備する。
着いたら定番”地球の歩き方”に沿って宿探しと観光。
海外旅行でいつも思うのは
さまざまな不自由な状況に追い込まれること。
ツアーでなく一人旅だと特に強く。
言葉、食物、行動範囲、知り合いがいないなど。
その中で新たな発見が生まれるんですね。
今まで日本にいるときには気がつかなかった、
日本での生活のあたりまえなことに対して。
そして、見えなかった自分さえもが見えてくる。
自分の性格・行動の仕方・生活することとかの
貴重な新たな発見が。![]()
ご共感いただけたらクリックをお願いします。
![]()
にほんブログ村
![]()


海外旅行の魅力は、世界各国の文化を体験することから始まる!
海外旅行の魅力とおすすめスポット-新しい文化との出会い、未知の体験、そして自己発見の旅
ピースボート の評判、良い 口コミ、悪い口コミ、メリットとデメリットはどうなの? 【徹底解説】
アールワイレンタルの評判、良い 口コミ、悪い口コミ、メリットとデメリットはどうなの?【徹底解説】
【エアトリ国内航空券・11月秋旅特集】東京-新千歳線が驚愕の4,520円から!紅葉、食、温泉を楽しむための最安値ガイド
📘AIO対策 — AIに選ばれる時代の新・最適化思考 著者:PIKAKICHI KENKOU
🚀 初期費用110,000円が【完全無料】に! heteml MAXで事業を加速せよ