目次
還暦前のシックスパックチャレンジ(計画編)
確かにここ半年ほど本業が忙しく、食と健康を唱えている自分自身が不健康になっていました。言い訳すると、土日の休みも殆どなく平日も遅くまで仕事をしてここでは書けないくらいの残業時間でした(まだ進行中)。正にブラックそのもの。食生活と筋トレのローテもめちゃくちゃな生活を送っていますし、特に21時を過ぎての食事がいけなかった。また、深夜に添加物バリバリ入ったお菓子を食べることで、精神的には保つことができていたようだが、腸や肝臓にダメージを負っている状態だろう。内臓脂肪、皮下脂肪もたっぷりついた。
自分でも気づいていたが、お客さまに指摘され、改めてやる気が出ました。どうせやるなら、しっかり計画して、実行して、評価して、皆さんに還元したいと思います。
まずは、現状の整理。
⒈ 食事面
・21時以降の食事が多い。
・深夜にお菓子を食べることがある。
・アルコール摂取量の増加。
2. 運動面
・ほぼ毎日通っていたGYMに週1しかいけない。
・GYM後の河川敷でのランニングが殆どできない。
・ちょっと遠くにある公園での鉄棒が全然できない。
3. 生活面
・仕事の電話やメールが深夜や休日にもあり休まる時がない。
・家族との会話が少なくなった。
・サッカー場での観戦が全くできない。dazn観戦できない時もある。
・定年後に役立ちそうな資格取得の勉強が全くできない。
・ストレスフルな生活。
次、アクションプラン。
A. 実施項目
・食事:夕食は20時までに終えること。それ以降は水かお茶。
・食事:夕食の炭水化物は少なめに。
・食事:次の食事は翌日の12時に昼食用(※1)をとる。
・食事:筋トレ前は2時間前に筋トレ前用(※2)の食事をとる。
・食事:筋トレ後は即、筋トレ後用(※3)の食事をとる。
・食事:どうしてもの時の間食(※4)は許す。
・食事:週1で1食だけチートデイ。
・食事:アルコールは350mlビールとワインorウィスキー1杯。
・運動:週6でGYM(※5)。
・運動:週1でランニング、鉄棒(※6)。
B. スケジュール
・8月から2ヶ月間。(仕事の落ち着き状況を見て開始時期を決定する)
・10月に評価と皆さんへのフィードバック。
C. 目標
現在58.4kg → 54.5kg (4kg減)
D. その他
・自分を追い込むために、ブログで経過報告する。
![]()
「空腹感と抗酸化の力で大変身!33kg痩せた私の『抗酸化ダイエット』成功メソッド」
「リバウンドしない!分子栄養学で学ぶ本当に痩せるダイエットの秘密」
「33kg痩せた私がお伝えする、食べても太らない魔法の食事法」
「体脂肪を燃やす!代謝ブーストダイエット」
中年太りを解消する5つの食事ルール:無理なく続けられる秘訣
「糖質疲労からの解放!疲れやすい体質を変える食生活改善法」
「未来はテクノロジーとともに」――今、世界が注目するドメイン【.tech】をご紹介
【エアトリ国内航空券・11月秋旅特集】東京-新千歳線が驚愕の4,520円から!紅葉、食、温泉を楽しむための最安値ガイド
📘AIO対策 — AIに選ばれる時代の新・最適化思考 著者:PIKAKICHI KENKOU