これも8年使用となるスーツケースであります。
先日海外旅行・荷物はコンパクトにで紹介しました。
さて、その激戦とはいかに。
1.ローラーの芯が出ている
皆さんご存知でしょうか。スーツケースのローラーには
外側のローラーとその中に芯のローラーがあることを。
私も破損したと思ったら中にもあって助かりました。
本当は良くないのかもしれないですが、機能を果たして
います。実は一度写真を撮ったのですが、さびついて
いたので、さび止めをつけて撮り直しました。
末永く使うためのお手入れなんてことを言った
手前やらなきゃならなくなりました。このスーツケースは
使い果たし、昔購入した旧型サムソナイトを使うつもりで
います。
2.ジッパーの輪が一つ欠けている
元々は輪が2つずつあって、それが組み合う構造です。
一つ輪が破損して紛失していますが機能を果たします。
南京錠を付けて使用します。荷物を空港で預けて戻って
くるとさまざまなことが起きているものです。
3.裏の袋が破れている
これも空港で預けて戻ってきたときに敗れていました。
海外保険で出そうと思いましたが、どうせ使用期間で
償却されて、結局ただみたいな金額になるものなので
やめました。
↓応援クリックくださいな。
target=”_blank”>
height=”31″ border=”0″ alt=”” />
にほんブログ村
![]()


【破格】沖縄2泊3日18,200円から!エアトリ史上最強のスカイマークBLACK FRIDAYセール徹底ガイド!
「資料作成は、もう終わり!」—AIがあなたの時間を劇的に解放する! Geminiによるプレゼン資料の自動作成機能【ムームードメイン】
【危険】MasterCard「ご利用状況確認」メールは詐欺!偽URLに注意すべき理由とは?