「語学習得法」 一覧

 411 total views

no image

語学習得法

言葉のシャワー・耳が慣れる

2023/03/30  

ネットライブTVの 音声をずっと 四六時中 聞いていると その言語の 音声の特徴、リズム 意味のわからない言葉が 多いのですが いくつかの言葉の 音声を捉えることが できるようになります。 (耳に残る ...

 411 total views

no image

語学習得法

語学習得法・語学は裏切らない

2023/03/26  

語学は裏切らない やればやっただけ 返ってくる その方法が 偏れば 偏っただけ 返ってくる Mさんという女優も 生前話していたらしいが 芸も やればやっただけ 返ってくる それとは 違い 人は裏切る ...

 379 total views,  1 views today

no image

語学習得法

語学習得法・言葉と体験を結びつける

2023/03/17  

種田輝豊氏が本当に20ヶ国語ペラペラであるか・あったかは 客観的にわかりませんが、 彼の提唱する”漆塗り”の方法は 語学を学ぶ者として私は賛成ですし、 語学はそのような性質を持つものと考えています。 ...

 486 total views,  2 views today

no image

語学習得法

言葉のシャワー・固執

2023/03/16  

”言葉のシャワー”を浴びることは語学習得に対して必須”が 私の意見であり、拘り(こだわり)があります。 ”言葉のシャワー”は危険という論も出ていますね。 反対論も含めて多くの論が存在することが自由社会 ...

 414 total views,  1 views today

no image

語学習得法

語学習得法・塊で覚える

2023/03/07  

単語よりは塊(かたまり)、語句、成句、成語で覚えるのが良い、 とよく言われます。 単語だけでもコミュニケーションはできますが もちろん、言語などなくともゼスチャーでも可能です。 そうではなくて、言語を ...

 416 total views,  1 views today

no image

語学習得法

語学習得法・学習から習慣へ

2023/03/05  

過去”勉強・学習からの脱却”という ページをつくりました。 そしてそこでは その状態から一歩進めと 自分を含めて 鼓舞しました。 ”修・破・離”の説明はしませんでしたが ”修”の期間があまりにも 長す ...

 436 total views,  2 views today

no image

語学習得法

語学習得法・辞書を読む

2023/03/01  

昔、アニメの秀才キャラが百科事典を読むというくだりがありました。 以前からそういう方法はあるのでしょう。 それと似ているのがこの「辞書を読む」という語学習得法です。 中学生のころ、基礎英語、続基礎英語 ...

 405 total views,  1 views today

no image

語学習得法

生の言語空間・インターネットTV

2023/02/28  

学習・勉強が苦にならないのなら問題なし。 今の学習・勉強方法がベスト・ベターと思っているならそれもよし。 もし、疑問や閉塞感を感じているなら、 生(なま)の言語空間に入ることをお勧めします。 「外国に ...

 417 total views,  2 views today

no image

語学習得法

勉強・学習からの脱却

2023/02/27  

ある程度の基礎力を身につけるためには 教師からまたは独学等の勉強・学習が必要でしょう。 その時期を経てからは(誰が決めるかということがあるが) そのスタンスからの脱却が必要でないかと思いました。 なぜ ...

 402 total views

no image

語学習得法

ハルペンジャック・インプットを増やせ!

2023/02/25  

皆さんは『新漢英字典』を刊行したハルペンジャックさんをご存知でしょうか。 "1946年にドイツで生まれ、6ヵ国に住み移り、イスラエルのキブツで漢字に魅せられ、1973年に家族とともに来日。16年の歳月 ...

 397 total views

no image

語学習得法

きれいな発音・語学の質

2023/02/21  

過去私は「話し方教室」にいって勉強したことがあります。 日本語が上手になりたいからでも、アナウンサー志望でもなかったです。 きっかけは知人であった話し方の先生から誘われたことでした。 その道にはそれな ...

 486 total views,  2 views today

no image

語学習得法

言葉のシャワー・言語習慣

2023/02/17  

多言語を語る上でベルリッツの名前を忘れることはできないでしょう。 そのメソッドの一つが”言葉のシャワーを浴びる”こと。 正しい発音を覚えるためのワンステップとして ”言葉のシャワーを浴びる”ことは有効 ...

 484 total views,  1 views today

no image

語学習得法

20カ国語ペラペラ・繰り返し作業

2023/02/15  

『20カ国語ペラペラ』(種田輝豊著、実業之日本社) ある方のブログを拝読し、またネットにて種田氏の名前を検索したところ 多くの記事がヒットしました。 私も学生時代にこの本を読んでポリグロットに憧れまし ...

 421 total views

no image

語学習得法

語学・語源

2023/02/09  

英語学習にしろ、他の言語にしろ 語源を 考えるクセをつけることは有益です。 例えば、 amateur アマチュア amatory 好色の amiable 心優しい amity  友好 語源である am ...

 380 total views,  1 views today

no image

語学習得法

語学・起源

2023/02/07  

過去にスペイン語、ポルトガル語、イタリア語、フランス語について興味をもって学習してきた。 これらは俗ラテン語またはロマンス諸語と呼ばれラテン語を起源とする。 よって、その動詞の活用はよく似ている。 歴 ...

 386 total views

Copyright© マイベストライフ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.